<ゴール後、記念写真をぱちり>
爽やかな笑顔、いいですね。
一見元気ですが、実は古茶さんもボロボロでこのあと
宿に帰ってそのまま布団で眠りに落ちてしまいました。
(その時の写真もありますが。。。古茶さんからお許しが
出なかったので、またの機会に。)
閉会式はとても華やかでした。
UTMFの入賞者10名の写真がこちらです。
みんないい笑顔でしたね。
でも彼らが走ってきた160kmって、こんなコースです。
UTMF2012 AID1-AID2
UTMF2012 AID2-AID3
UTMF2012 AID8-AID9
トップのランナーは、この山道160kmのコースを18時間台で駆け抜けてきたと
いいますから、すごすぎます!
トップランナーだけではなく、閉会式の終了時間がUTMFの最後の締切時間に
合わせられていて、最後に3名のランナーが多くの観衆の集まるゴールゲートに
飛び込んできました。
(ラストランナーはみんなに祝福されるので、もしかすると一番美味しいかも
しれません!ま、時間を調整できるほどの余裕はとても無いと思いますが。。。)
2名は間に合いましたが、最後のおじさんが制限時間から1分ほど遅れてのゴール、
きっと無念だったと思います。
でも最後まであきらめない姿に、きっとあの場にいた全ての人が心から感動したと
思います。素敵な感動シーンをありがとうございました!
最後の最後まで大きなドラマのあるUTMFでした。
来年、またチャレンジします!
(あ、でもその前に膝を直します!)
]]>
UTMF終了!
2012年5月20日
コメント