おれはオレンジャー!
人は美しいものに惹かれ
心を動かされる
美しいものには
その美しさの奥に
調和のとれた世界が
存在している

人が持つ感性の中で
他の動物と
大きく異なるのが
この美的感性であり
バランス感覚
美しさのセンスは
生まれつき持っている
生存欲求に強く紐づいた
ものもあれば
後天的に様々なものに
触れたり体験することで
新しく生み出された
センサーによって
生じるものとがある
心が閉じている時
人は美しさを感じることが
できなくなってしまう
美しさとは
それほどまでに主観的で
あなたの心を映し出す
鏡でもある
あなたにとって
美しいと
心を動かされるものは何か
よく観察してみると
あなた自身の
今が見えてくるよ
今日はこんなところだ
じや!
