おれはオレンジャー!
ー今の仕事が「天職」になる-
それは、“天命”に導かれる
日々の在り方から始まる

「自分の天職ってなんだろうか?」
そんなふうに思うこと
誰にでもあることでしょう
けれど、天職とは
最初から「これだ!」と確信を
持って選ぶものではなくて
毎日の中で育まれやがて気づくもの
そして、天命を果たすために
日々できることをお伝えしておきたい
● 偶然出会った人に
意味のあるご縁を感じてみる
ふと出会った人、ふと話した誰か
そんな「たまたま」の中に
天からの贈り物がひそんでいます
● 今ここにいる人との間に
自分のテーマを見つけてみる
今、目の前にいる人との関係性は
あなたにとっての“学びの鏡”
そこにはきっと、未来の自分が
映し出されています
●意見が合わないことを
「ご縁を深めるチャンス」ととらえてみる
ぶつかることがあっても
それを避けずに向き合うことで
本当の信頼や、心のつながりが
芽生えることもあります
●不快な出来事を
「改善のきっかけ」として受けとめる
心がざわつく出来事には
あなたらしい未来へと進むための
大切なメッセージが織り込まれています
「この体験が教えてくれていることは何だろう?」と
自分に問いかけてみましょう
●ピンチのときこそ
心と頭をフル回転させてみる
どうにもならないような時こそ
創造性が試されるときです
その状況は、あなたに
「ひらめき」の扉を開いて
くれているのかもしれません
●物事がうまくいかないときも
恵まれていることを思い出す
人生には、すでにたくさんの「ある」が満ちています
今ある幸せに気づけた瞬間
目の前の世界が変わって見えることがあります
●目の前で困っている人を
そっと手助けしてみる
誰かを助けることは
自分の心もあたためる行為です
優しさは巡り思いがけない場所で
あなたを支えてくれます
そんな日々を重ねていくと
少しずつ「イヤだな」と思うことが減っていき
かわりに「しあわせ」「よろこび」「ありがとう」が
増えていきます
そして、気がついたら
あなたは呟いているはずです
「やってよかったなあ」
「今日もいい日だったなあ」と
こんなふうに感じる日が
積み重なっていくうちに
きっとある時ふと振り返って
こう思うでしょう
「これが、自分の天職だったんだ」
「これまでのすべてが、天命だったんだ」と
今日はこんなところだ
じや!

<2025年夏のイベントのお知らせ>
6/21(土) 名古屋 夏至 ランチ会
6/22 (日) 伏見稲荷大社<稲荷山の七神蹟>参拝
6/23 (月) 京都ランチ会 【満員御礼(受付終了)】
6/25 (水) 新月の宮島クルーズ一周&厳島神社ツアー
6/26 (木) 広島イベント(募集開始!)
6/28 (土) 福岡ランチ会 【満員御礼(受付終了)】
7/4(金)~ 7/7(月)屋久島リトリート・一生心に残る旅
詳しくは下記サイトをごらんください!
https://eightright.wixsite.com/2025001
コメント