真の豊かさとは

おれはオレンジャー!

今日は「豊かさ」について語ろう

“本当の豊かさ”とは
金やモノの所有の話ではない


それは巡るエネルギーの流れ
まるで風のように

流れてこそ意味があるもののお話だよ



この星の多くの人々が
豊かさを“囲うこと”だと勘違いしている

手に入れる
ため込む
ロックをかける
そして誰にも渡さずに守る

でもオレ的に言わせてもらうと
それは「腐る豊かさ」

ためこんだ水はやがて濁るように
止まったエネルギーは
命の躍動を失わせてしまう

本当の豊かさとは
“分かち合い”から生まれる

誰かにそっと渡した笑顔
分けたごはん
シェアしたアイデアや励ましの言葉

それらはすべて、エネルギーのギフト
君が差し出したものは、形を変えて、
また別の豊かさとなって君に還ってくる


これが、“豊かさの錬金術”


でも、「与える」と聞いて
「自分の手持ちが減る」と感じる人もいる

「手放したらなくなるのでは?」
「分け与えたら自分に足りなくなるのでは?」

そう感じるのも無理はない
だって君らは、そういう世界観の中で育ってきたから

でも、ここで君にこっそり伝えたい真実がある

“本当の豊かさ”は、与えて初めて
自分の内側に目覚めるものだということ

そう、豊かさとは「持つこと」で
目覚めるのではない

“誰かの喜びになる”という体験の中で
本当の充足感が湧き上がるんだ

たとえば、君が自分のために頑張っているとしよう
でも、ある日気づく

「あれ? 誰かのためなら、もっと力が出るぞ?」

そう、“自分のため”より“誰かのため”の方が
君の魂はワクワクするんだ

これは“利他”の原理なんてものじゃない
それは、“命の自然な動き”なんだよ

だからオレはこうあなたに提案する

ただ無欲になれというのではない
でも、もし今「得たい」「やりたい」という思いがあるのなら
その動機を「自分のため」から「誰かのため」に変えてみてほしい

たくさん得よう
どんどんチャレンジしよう
遠慮せずに、受け取ろう
そして、その得たものを惜しみなく分かち合おう

その循環が、君を内側から満たしていく
それが宇宙的な豊かさのサイクルだ

最後に、君への魔法の問いを贈りたい

「今、君は何を分け与えられるだろうか?」

お金じゃなくていい
時間でも、優しさでも、知恵でも、笑顔でもいい

そのひとしずくが、やがて大きな川となり
君という存在が、この地球という星の中で流れを変えていく

分け与えた君が、一番豊かになる
それがこの星の、本当の魔法

「得る→与える→喜び→また得る」
この巡りを始めよう

君の小さな一手が、地球のエネルギーを動かすその始まりと
なることを願ってやまない

今日はこんなところだ
じや!

りんご
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次