おれはオレンジャー!
地から風へーー
いま、時代は確実に
「変化」という名の風に吹かれてる

かつての「地の時代」では
何かを所有し、地に足をつけて
安定を築くことが大切だった
でも、もうそのやり方では
この新しい「風の時代」は
乗りこなせないんだ
風の時代では
変化することが当たり前
重たく持ちすぎた荷物は
進む足を止めてしまう
もっと、軽やかに
もっと、しなやかに
物も肩書きも、固定概念も
「持つこと」より「流すこと」
「独り占め」より「分かち合い」
シェアこそが、新しいつながりを生む魔法だ
これからの時代は
個人プレーではなくチームプレー
誰かと何かを創り上げ
喜びも進化も「共に」味わうステージが始まる
そのために、まずやってほしいことがある
それは…
「握りしめすぎてるものを手放すこと」
昔の成功パターン
周りからの評価
「こうあるべき」という思い込み
それらが、
今のあなたの風を止めてしまってるかもしれない
「これが私なんです!」
って言いたくなる気持ちは分かるけど
その「これ」は、本当に今のあなたに必要か?
むしろ、手放したら“もっと広がる”んじゃないか?
風の時代では
軽やかな人が先に進む
柔らかく、変わりながら、生きていくんだ
だからこそ
今こそ自分自身を整えるときだよ!
風を味方にできるように
「整える → 手放す → 流れる」この流れがカギになる
忘れないでほしい
風は見えないけれど
追い風に乗れば、行きたい場所まで一気に飛べる
あなたの中の「軽やかさ」と「柔軟さ」こそが
未来の景色を創っていくんだ
地に縛られず、風と踊ろう
風の時代を共に楽しんでいこう!
今日はこんなところだ!
じや!

<秋のイベントのお知らせ>
秋の神社ツアー募集を開始しました!
詳細はこちらをクリック
コメント