おれはオレンジャー!
今日は「あるがままに今を生きる」ってことについて話そう
人は、すぐに未来のことを心配したり、過去のことを悔やんだりする
テストの点数を気にして夜眠れなかったり、昔の失敗を思い出して「なんであんなことしちゃったんだ」と落ち込んだりしてしまう
だけど、本当に大事なのは「今」なんだ
未来も過去も、結局は頭の中のイメージにすぎない
生きてるのは、いつだって「今、この瞬間」だけなんだ

「BE HERE NOW」って言葉を聞いたことがあるか?
意味は「今ここにいなさい」ってことだ
言い換えれば、過去や未来に心を奪われず、今この一瞬に意識を戻せってこと
太陽の光や吹き抜ける風を感じるとき、オレたちは「今」とつながっている
自然は過去を悔やまないし、未来を心配もしない
ただ流れるままに存在している
それが宇宙のリズムなんだ
今を生きるってことは、天意とつながることでもある
天意ってのは「大きな流れ」のこと
オレたちは一人で生きているように見えるが、本当は大きな宇宙の一部なんだ
星や海や木々と同じように、この世界のリズムに乗っている
そのリズムに耳を澄ませると、本当の自分の声が聞こえてくる
でもね、人間は変化を怖がる生き物でもある
先が見えないと誰でも不安になる
「もし失敗したらどうしよう」
「うまくいかなかったら恥ずかしい」
こんな思いが頭をよぎるんだ
けどよく考えてみてほしい
そもそもオレたちがこの世界に生まれてきたのは、「変化」を体験したいから
安定だけを求めるなら、生まれる必要なんてなかった
命は挑戦と変化の物語そのものなんだよ
例えば、小学生のころに自転車に初めて乗ったときのことを思い出してほしい
最初は転んで痛い思いをする
でも、転んだ数だけバランスを覚えて、ある日スイスイ走れるようになる
あの時の風を切る気持ちよさ、あれは「変化を受け入れたからこそ」得られた喜び
なんだよ
人生も同じ怖いけど、その先には新しい景色が広がっている
だからこそあなたに問いたい
「すべてを与えられたとき、君はどう生きる?」と
お金も時間も、愛も健康も全部そろったと仮定したら、
君は誰のために何を楽しむ?
どんな風に生きたい?
その答えこそが、本当の自分が求めている生き方なんだよ
オレは思うんだ
幸せってのは「今ここで、自分の心とつながっている状態」だと
好きな歌を口ずさむとき
友達と笑い合っているとき
大切な人に「ありがとう」と伝えるとき
全部「今」に意識がある。未来や過去に飛んでいない
イマココにこそ、本物の喜びがあるんだ
もしあなたが迷っているなら、立ち止まって深呼吸してみてほしい
風の音、体の鼓動、足の感覚
小さな「今」の積み重ねに、宇宙のサインが隠れている
そこに耳を澄ませば、不思議と道が開けていく
人生は川の流れみたいなもの
抗えば苦しいが、流れに身を任せれば思いがけない景色に出会える
大切なのは「今」を感じること
変化を楽しむこと
そして本当の自分とつながることだ
BE HERE NOW
未来でも過去でもなく、今を生きろ
そこにすべてがある
今日はこんなところだ
じや!

コメント