空気が澄んでいる登山道を歩いて登ります。
15分ほどで6合目到着
雲海が広がっています。気持ち雲が増えているような。。。
新7合目到着。
だんだん天気が悪くなる。。。
元祖7合目到着。新だの元祖だの紛らわしい。。。
8合目到着。呼吸を慣らすため、15分かけて深呼吸。
8合目の上に鎮座するかわいいお地蔵さま
この鳥居の先は神社の管轄
9合目到着
9合目の先にある万年雪
9合5勺
山頂の鳥居が見えた!
山頂到着!
雲が切れて少しの間火口が見える
馬の背を上って日本最高点へ
写真の通り、山頂に到着したころから大雨になり、ずぶ濡れの
登山となりました。すぐに降りようと思ったのですが、雨で岩が
濡れていてなかなか前に進めず、結局下りもかなり時間がかかって
しまいました。
<今回の富士登山>
天気:雨
登山口:富士宮口
上り:2時間45分(途中8合目での休憩15分を含む)
下り:1時間30分
雨の恵みによって、十分に浄化された登山となりました。
(浄化されすぎです。。。)
今週日曜日、天気が良ければ、馬返し(0合目)から再登頂目指します。
]]>
雨の富士登山
2012年9月3日
コメント