貯める力・使う勇気

おれはオレンジャー!

お金って、なんだろう?
通帳の残高を見て安心すること?
資産1億円を築いて“勝ち組”になること?

たしかに、それも一つの見方
だけど、それだけじゃ
人生ちょっともったいない



人生を山登りにたとえるなら
貯める力は“登る力”
一歩ずつ、地道に積み上げていく

すごいことだし、誇るべきこと
だけど、その山の上からの景色
ちゃんと味わってる?

山を登りきったあとにあるのは
実は“楽しむ勇気”

お金を「使う」ことも、ひとつの冒険
そして冒険には、“今しかできない時間”がある

旅行? 趣味? 友達とランチ?
そういう時間って、実はお金で“買える経験”

月に5万円、「自分をごきげんにする予算」って
まず決めてみる
それだけで、暮らしに色が戻ってくる

だって、人生は“消費”じゃなくて“体験”だから
使わなかった思い出は、心に残らない
貯金ももちろん大切だけど

“人生を味わうためにお金を使う”ことも
大事なセンス

そして忘れちゃいけない
年を重ねていくと
元気に動ける時間はどんどん減ってくる

「今」が、一番フットワーク軽く
動ける黄金期かもしれない
だったら今この瞬間の
“わくわく”に、ちょっと投資してみないか

貯めた自分を信じて
今度は“使う勇気”を育ててみよう

最初はドキドキしても
それがだんだん「楽しい」に変わっていく

その時あなたの貯金は
“守り”から“自由のパスポート”に変わる

そしてなにより大事なのは
「お金を使って得た経験は
心にちゃんと残る」ってこと

モノは残らなくても旅先の空気や、友人との笑い声、
感動のひとときは、人生の記憶として刻まれる

その記憶こそが、人生を“生きたもの”に変える
そしてそれは、貯金では手に入らない「心の豊かさ」

資産1億円は、すばらしい
でも、ただ貯めたままでは
まるで開かれないプレゼントのよう

ラッピングは豪華でも
中身を見なければ楽しめない

だからこそ、あなたに伝えたい

「人生は、味わってこそ意味がある」

通帳の数字もいいけれど
笑った数、旅した距離、心が動いた回数
そんな“体験の通帳”も、人生の大切な資産

さあ、そろそろ“貯める人生”から
“味わう人生”へとギアチェンジしよう
そして“使う勇気”がくれた喜びを
未来の自分に贈ってあげよう

今日はこんなところだ
じや!

プレゼント

<2025年夏のイベントのお知らせ>

6/21(土) 名古屋 夏至 ランチ会
6/22   (日)    伏見稲荷大社【満員御礼(受付終了)】
6/23   (月)    京都ランチ会 【満員御礼(受付終了)】
6/25   (水)   新月の宮島クルーズ一周&厳島神社ツアー
6/26   (木)    広島イベント(募集開始!)
6/28   (土)    福岡ランチ会 【満員御礼(受付終了)】
7/4(金)~ 7/7(月)屋久島リトリート・一生心に残る旅

詳しくは下記サイトをごらんください!
https://eightright.wixsite.com/2025001

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次