くっつきはなれる

おれはオレンジャー!

この世の中は全てフラクタルになっている。

宇宙構造も原子構造も似ているのは

そのためだ。

宇宙には密度が濃い場所とそうでない場所が

存在する。全宇宙を俯瞰で見ていると

あちこちで集団が生まれたかと思えば消えていく

そんな感じに見えるだろう。

原子の構造も全く同じ。

原子の外側には電子が存在しているが、

その存在は確定されたものではなく、

たえず揺らいでいる。

その様子は、水流のようにあるときには

濃く、またあるときには薄くを絶えず

繰り返している。

君たち人間も全く同じ。

いつも同じような組織にいると

いずれは無理が生じる。

だからといって距離が離れてしまうと

当然孤独になり寂しさを覚えてしまう。

時にくっつき、時にはなれる。

その微妙なバランスを保つことで

秩序が保たれているんだ。

ここに固有の意図のエネルギーを

放り込んでしまうと、無理が生じて

その秩序が壊れてしまう。

これまではある意味洗脳によって

世の中の建て直しが行われてきた。

だがこれからは違う。

もう全人類が充分に生きていけるだけの

ものはそろっているではないか。

生きることが目的ではない。

その命を何に使うかを感じてほしい。

そこに次の時代のヒントがあるから。

今日はこんなところだ。

じや!

音譜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次