oranger13– Author –
-
意識の焦点
おれはオレンジャー!調子が出ないときや スランプに陥ったとき 君たちはどうしているだろうか君たちの思考は絶えず いろいろなものを追い求めていて 人は1日に6万回以上もの思考を繰り返していることを 先日もお伝えした 複数のことを 同時にやろうとす... -
自己表現の時代
おれはオレンジャー!君たち日本人は戦後多くのことを 成し遂げてきた生きるためだけに たくさんのエネルギーが必要な時代から 高度経済成長を遂げてたくさんのモノや情報に溢れるそんな世の中を創り上げた これから君たちは 何のために生きるのか日本人が... -
ひらいてつながる
おれはオレンジャー!今世界は大きく動いているなんとなく見ていても それはわからないニュースやネットの フィルターを通して見ると本質が見えなくなる目の前の出来事に 意味を見出すのはあなたその時に素直な心で 観ることがとても大切マインスイーパー... -
シンプルに楽しむ
おれはオレンジャー!君たちは何かのために生きすぎてしまっている何かを設定してしまうとその目的を達成することにだけ焦点があってしまいそのプロセスを楽しむことができなくなる何かを達成することも大切だが実際には塞翁が馬のように何が成功であるか... -
大切な人
おれはオレンジャー! あなたには大切な人はいるか あなたにはあなたを大切だと思ってくれている人はいるか 世の中には様々な成功が存在しているがそれは全て人が決めたこと 多くの人が望んでいる成功者になる必要は無い それよりも大切なことは あなたに... -
思考パターン
おれはオレンジャー!人は1日に約4万回から6万回 様々なことを考えているそのうち9割以上は 毎日同じことを考えて同じロジックで結論を出して そして行動しているそのロジックを 少し変えるだけで 人生は大きく変わる自己啓発本などでは これを「習慣の力... -
今日が最高
おれはオレンジャー!君たちはこの世に生まれてから様々な経験をしながら毎日成長しつづけている間違いなく今日のあなたがこれまでで最高のあなた だからこそイマココのジブンをあなたが一番に認めてあげてほしい 環境によっては不遇な状況であったり最高... -
時間を外した日
おれはオレンジャー! 今日はマヤ暦で 時間を外した日と 呼ばれる特別な日 マヤ暦の28日✕13ヶ月周期で 考えると1年は364日となり マヤ暦の大晦日が7月24日で 新年が7月26日 7月25日は閏年のように 調整としての1日として 暦のカウントか... -
オリンピックを観る
おれはオレンジャー! マスメディアが パリオリンピック一色に なってきた 日本選手の活躍を始め これまで頑張って努力してきた すべての選手の健闘を 祈りたいところだが いろいろなことが 透けて観えてきている 2020TOKYOのときにも コロナを始め様々な... -
あなたらしいオーラ
おれはオレンジャー!今日はあなたのオーラを 輝かせる方法について少しお話しよう オーラは状況によって 炎のように大きく変化するのでその場の色を意識しすぎても あまり意味はないオーラの色を 変化させられるのであれば出来る限りあなたに合った色で ... -
幻想の自己肯定
おれはオレンジャー!最近巷で自己肯定感を上げるための様々な話を耳にする 自分に何かトラウマがあり それが自己認識を ゆがめている場合は 正しい自己認識を持つことで 大きな変化を期待することができる ところが 最近多いパターンは 本来の自分とはか... -
5次元の時代
おれはオレンジャー!君たちが住む地球の現実世界は3次元空間に一定の方向へ流れる時間が基本となっているただし、よく観察すると影は2次元の世界だし宇宙空間に入れば時空の縛りが外れるので4次元の世界でもある 地球は月によって時間のベクトルが固定... -
人生のサイクル
おれはオレンジャー!今日は人生のサイクルについて少し話をしたい君たちには生まれてくる前にそれぞれの魂レベルで設定している人生の課題があるその課題がやってきた時に逃げずにあきらめずにきちんとクリアしておかないと先の人生で同じ課題が難易度を... -
つながりの呼吸
おれはオレンジャー!君たちは呼吸を 意識しているか?普段は無意識に していると思うが たまには自分の呼吸に 意識を集中してみるといい 呼吸に集中すると自分が今生きていることを 実感することができるそれと同時に 呼吸は世界とのつながりを一番わかり... -
コミュニティの時代
おれはオレンジャー! これからの時代は コミュニティの時代 あなたが どんなコミュニティを選択して どのような仲間と共に 生きるかによって 人生が大きく変わっていく そもそも 家族も会社も コミュニティの一形態だ でも仮面夫婦や仮面社員が 増える中... -
あなたのままで
おれはオレンジャー!あなたは あなたが心のままにいられる場所があるか 会社や家庭で 誰かの都合に合わせた 仮面ばかりかぶっているとどんどん本当のジブンが わからなくなってしまう自分をごまかすことに なれてしまうと本当の心がどんどん 消えていって... -
丹光を観る
おれはオレンジャー!丹光とは 目を閉じた状態で 見える光のこと 瞑想中に 目を閉じた 意識の視野に現れる光や目を開けている状態で 見える光も丹光だ丹光が見えるようになるといわゆる第三の目が開き目をつぶっていても目を開けているときと全く同じよう... -
感動する
おれはオレンジャー! あなたは最近 感動しているか 理屈ではない 言葉にならない 感謝、感激、感動という体験は あなたの心を 豊かなエネルギーで満たしてくれる 思考ではない 感じること 味わうこと これが大事 多くのご縁と奇跡に恵まれ 今年もたくさん... -
第四の革命
おれはオレンジャー!今、ゆっくりとした革命が進んでいる農業革命産業革命情報革命これらの革命に続く第四の革命それが「意識(認識)革命」 今回の革命においては三次元的な物理現象は何も変わらないただ、2013年より始まっている意識革命によって、人々... -
イマココのあなた
おれはオレンジャー!本当のあなたはどこにいるのだろうたえず探しているのにいつも違うことばかりしているそんな感覚に陥っていないか周りの意見やアドバイスにヒントを見つけようとして一所懸命勉強したりたくさんのセミナーに参加しても本当の自分にま... -
これからのリーダー
おれはオレンジャー!今の時代はどんどん大きな変化が起こってくるこの変化の先にあるものは正直誰にも分らないただ、こうした答えのない世界の中で自分たちの直感と信念に従って君たちは進んでいかなければならないこういう混とんとしたカオスな時代にお... -
囚われと閃き
オレはオレンジャー!人という文字を囲むと「囚われ」になる人という文字に 門をつけると「閃き」になる何かに固執したり ある事実や概念に 執着してしまうと人はその枠の中に 囚われてしまう 「闇」から音を抜き現れた「門」の中に 人が入った時に「閃(... -
自由という不自由
おれはオレンジャー! あなたにとっての 「自由」とは何か どこかの誰かが 定義した「自由」に 縛られて結果として 不自由になってはいないか 漠然とした自由は あなたをあなたらしくない 言動へと縛り付けていく 自由とは あなた自身が感じて あなた自身... -
事実と思い込み
おれはオレンジャー! 人はある意味 思い込みの世界の中で 生きている 様々な事実を 自分の価値観で捻じ曲げて 自分の真実を盾にして 自らの世界を組み立てていく 自分だけの真実は 思い込みであり その思い込みに囚われている限り 世界は開かない 客観的...