oranger13– Author –
-
脳の働き
おれはオレンジャー! 今日は「脳」の話をしよう。 きみたちは何かを覚えたり、記憶をする時に 脳の中に何かが記録されていると考えているだろう。 一般的に脳の働きは、こう考えられている。 でも、それは真実ではない。 脳の中に記憶装置はないんだ。 で... -
[48-49日目]新旧が融合する町
世界ツアー48日目。 セネガルから飛行機を 3度乗り継いで 丸一日かけてロンドンの町へと やってきた。 英国は20年前に日本語教師として 半年ほど過ごした国。 その滞在中に何度もロンドンへ 足を運び、美術館や博物館 ミュージカルを堪能した。 当時一番は... -
あれから15年
おれはオレンジャー! 米国が初めて本土で 戦争体験をしてから 15年が経った。 あの日 あのとき あなたは 何を感じただろうか。 結局のところ 善悪の二極からは 犠牲者と被害者と 悲しみと恨みしか 生まれなかったのでは ないか。 正義と悪という 単純構造... -
[40-47日目] 真の豊かさとは
世界ツアー40日目 セネガルの首都ダカールから 約250㎞ほど南にある ニョーロという 街にやってきた。 約1年前から 友人がこの地で 海外青年協力隊の 活動をしているので、 その活動の様子を 見にやってきた。 目的の町までは、 バスもあるのだが、 セブン... -
恵比寿とガネーシャ
おれはオレンジャー! 今日は「神と呼ばれるエネルギー」の仕組みをひとつ伝えよう。 七福神の中で、日本古来の唯一の神といわれている恵比寿。 実は、 ヒンドゥー教の神であるガネーシャとエネルギーが非常に近い。 人間は自分が見たいと思う姿で、 世の... -
引き寄せの法則の真実
おれはオレンジャー! 今日は「引き寄せの法則」について少し語りたい。 引き寄せの法則は、宇宙の真理の一つだ。 君たちの意識には無限のエネルギーと可能性が与えられていて 君たちが望むものは全て実現することができる。 これは本当の話だ。 でも自分... -
ピラミッドの秘密
おれはオレンジャー! 今日はピラミッドの話をしたい。 世界中にたくさんのピラミッドが存在しているが、 その中でも有名なのが、エジプトにあるギザの 3大ピラミッドだろう。 あのピラミッド、昔は白く光輝いていたことをご存知か。 すでに考古学者によ... -
宇宙人が地球に介入しないというルール
おれはオレンジャー! 今日は宇宙人のルールについて 少し話をしよう。 宇宙人が本当に存在しているのであれば、なぜ彼らは姿を現さないのか、 そして地球人よりも進んだ文明をもっているのであれば、 なぜその知識や技術を地球人に教えてくれないのか? ... -
肉体という乗り物
おれはオレンジャー! 今日は肉体について少し伝えよう。 肉体は魂の乗り物で、古のエジプト人たちは Kar(カー)と呼んだ。ちなみに、今の車のCarの 語源もここにある。 人間は死んだら魂という存在になり、全ての制約条件から 解き放たれることになる。 ... -
本当のパワースポット
おれはオレンジャー! 今日はパワースポットについて 少し話をしよう。 メディアで取り上げられている パワースポットは鵜呑みにしない方がいい。 伊勢神宮などの大きなエネルギーを持っている場を除いて、 TVや雑誌などのメディアに取り上げられ 短期間... -
本物技術の台頭
おれはオレンジャー! 最近、本物技術の話をよく聞くことが 増えてきた。 本物技術とは、燃料を一切使わずに 構造のチカラだけで電力を発生させたり、 空気中の水蒸気だけで、毎時何十リットルという 水を発生させる夢のキカイのことだ。 こうした本物技術... -
数字は宇宙の共通言語
おれはオレンジャー! 今日は数字の話をしよう。 数字は宇宙共通の言語だ。 言語というよりは概念といった方が いいかもしれない。 世の中には様々な数字が いろいろな形で封印されている。 オレは13が好きだが、 この13という数字にも 様々な意味が込... -
[39日目]海外支援の意義
世界ツアー39日目 昨日に引き続き ゴレ島で朝を迎える。 かわいいホテルで シンプルな朝食をいただく。 朝食の時に仲良くなった ベルギー人のオーナーが 島を案内してくれることに。 ちなみにこのオーナー なかなかユニークな人生を 送っていて、世界中の... -
[37-38日目]初アフリカ上陸
37日目。 夕刻のフライトでジュネーブを立つ 約3時間ほどでイスタンブールへ。 イスタンブールで トランジット時間が6時間以上あると トルコ航空が運営する サービス観光ができるのだが、 今回は2時間しかないので断念。 そのままイスタンブールから 7時... -
本当のあなた
おれはオレンジャー! 本当のあなたは どこにいるのだろうか? たえず探しているのに いつも違うことばかりしている そんな感覚に陥っていないか。 周りの意見やアドバイスに ヒントを見つけようとして 一所懸命勉強したり たくさんのセミナーに参加しても... -
[36日目]ジュネーブ観光
世界ツアー36日目。 今日は午前中のバスで シャモニーからジュネーブへ 戻ってきた。 前回はジュネーブ空港から 離れた宿だったので タクシーを使わなければ ならなかったが、今回は徒歩圏。 バスが空港についてから スマホの地図アプリに従って ホテルへ... -
恐怖という洗脳からの離脱
おれはオレンジャー! 今日は恐怖について話をしよう。 君たちのほとんどは様々な洗脳によって その思考をコントロールされている。 思考で自由だと思っていても、潜在意識の層に 埋め込まれた様々な要素からは逃れることが できないんだ。 その潜在意識の... -
[35日目]シャモニー観光
世界ツアー35日目。 朝5時過ぎに目が覚める。 昨日まであった頭痛と熱が 一気に治まった。 例の薬が効いたみたいだ。 身体全体の節々の痛みも なくなっていて、 残っているのは、擦切れた 足の指の痛みと、足と腹筋と 背中の筋肉痛だけ。 これならば今日は... -
妖怪や幽霊などのエネルギー体
おれはオレンジャー! 今日もメッセージを伝えよう。 日本には、昔から妖怪という名前がついた エネルギーが存在している。 妖怪は人の思いや念のエネルギーが集まって ある状態を形成しているエネルギー体の一種だ。 量子力学の世界では、 実は霊体も私た... -
[34日目]レース後遺症
34日目。 昨日、CCCレースから 部屋に戻ってきて 床に倒れ込んでしまい そのまま眠ってしまった。 起きたのは午後2時過ぎ。 かれこれ10時間近く 一回も起きることなく 眠っていたことになる。 疲労と熱から、悪寒がとまらず 体中が痛くてたまらない。 熱の... -
ステージを上げるには、螺旋構造を意識する
おれはオレンジャー! 今日はこの世の構造について 少し話をしよう。 この世の中のバージョンアップの仕組みは 実は螺旋構造になっている。 螺旋といえば、遺伝子の中にあるDNAを思い出す 人も多いだろうが、まさにあれもフラクタルで、 この螺旋構造の中... -
[33日目]UTMB(CCC)参戦
※少々長文です。ご容赦ください。 32日目。 今日はUTMB参戦の日。 僕がトレイルランを始めた きっかけとなったこのレース。 モンブランの山々を見ながら 世界最高のトレイルを走るという ワクワクの衝動から ここを目指して、これまで 様々なレースに参戦... -
すべては波動のエネルギー
おれはオレンジャー! この世の中にあるもの、全ては幻想の世界であり 君たちはその幻想の世界の中で生きている。 般若心経の中にある、まさに 色即是空 空即是色 の通りだ。 原子には原子核があり、その原子核の中には素粒子が 眠っている。素粒子の中身... -
[32日目]シャモニーとモンブラン
32日目。 2日間お世話になった宿を 朝9時に出て、そのまま空港へ。 おとといは8000円位かかると 言われていたが、前回と同じ程度の タクシー料金で済んだ。 そのまま空港で2時間ほど待って、 シャモニー行きのバスへ乗り込む。 こんな感じ。 インドのバ...