oranger13– Author –
-
必然・必要・ベスト
おれはオレンジャー! 今、あなたに起こっている現実は あなたにとって すべて必然であり、 すべて必要なことであり、 あなたにとって ベストなことなんだ。 宇宙はすべて あなたの魂の成長に向けて すべて完璧な形で 現実化を進めている。 その現実に対し... -
[31日目]必然・必要・ベスト
旅も31日目。 昨日のレンタカートラブルの余韻が まだ残っているが、その正体は 一体なんなのだろうか。 とりあえず、レースのスタート地点に 立つことはできるようになったし、 レンタカーでの周遊はあきらめたものの その分シャモニーをゆっくり味わえる... -
雲の観察
おれはオレンジャー! 今日は雲について少し話をしよう。 雲というのは水蒸気の固まりなのだが、 とても自由度が高く、意思を反映しやすい 存在である。 地球が宇宙の中でユニークな存在でいれるのは 水の存在があるからであり、 特に水が個体、液体、気体... -
[30日目]スイスで痛恨のミス。。。
[30日目] 早朝のフライトで、 インドのデリーから アブダビを経由して スイスのジュネーブへ やってきた。 途中アルプスを飛行機の 上から観る。 レースへの期待が高まる。 スイスは気温が30度近くあるが 湿度が日本やインド、東南アジアと 全然違うので... -
UFOの発着所
おれはオレンジャー! 以前こちらのブログでUFOの発着所である ジークラットの話をしたことがある。 日本にもそうした場所がたくさん あるのだが、ご存知だろうか。 今日はその一つを紹介しよう。 ここは神戸の住宅街にあるとある場所。 遺跡として処理さ... -
[28-29日目]インド最終
28-29日目。 約3週間のインド滞在も 今日で終わり。 オールドデリーからニューデリー駅に かけての様々なマーケットを ジョギングもかねて散策してみる。 途中でカレーの有名店に立ち寄って カレーの朝食セットを味わう。 バターチキンカレー、日本の味に... -
意識と現実のアンカリング
おれはオレンジャー! 今日はアンカリングの話をしよう。 アンカリングのアンカーとは「いかり」のこと。 あの船についていて、船が流されないようにする あのいかりだ。 意識はそのほとんどが潜在意識に占められていて なかなか顕在意識とのバランスをと... -
[27日目]デリー再び
世界ツアー27日目。 朝8時過ぎに この2週間お世話になった SOANK PARADISE HOTEL をチェックアウトする。 この宿、リシュケシュの中でも かなり分かりにくい所にあるが いったんチェックインしてしまえば 朝食付きだし、ガンガーも目の前で とても快適だ。... -
判断の罠
おれはオレンジャー! 君たちの思考は 目の前のことを 自らの価値基準で 良いか悪いかを 判断する癖がついている。 もともとは 目の前のことが 自分の命にとって 安全か危険かを判断するために 必要なものであったが その判断のために 目の前のことを その... -
預言者と予言者
おれはオレンジャー! 今日は預言者と予言者の違いについて 少し話をしよう。 預言者というのは、神からの言葉を受けて 皆にそのメッセージを伝える役目を 担っている人のことだ。 キリストやマホメットなどに代表される お役目の人のことを預言者という。... -
チャクラとプラーナ
おれはオレンジャー! 今日はチャクラとプラーナの話をしよう。 チャクラは君たちの肉体と、主にアストラル体に属する エーテル層のエネルギーをつないでいるパイプだ。 チャクラはもともと車輪という意味をもつ。 エネルギーを見ると、チャクラのそれぞれ... -
[26日目]トレーニング最終日
世界一周ツアー26日目 リシュケシュ滞在最終日。 この2週間、この土地で ひたすら身体を作ってきた。 朝は瞑想とヨガ、 午前中から午後にかけて ランニング&ウォーク 夕方から瞑想 ひたすら自分と向き合う 貴重な時間を味わう。 食事は朝食のみで通し、 ... -
周波数の違い
おれはオレンジャー! 君たちは 周波数の違いを 感じることができるか? 光の周波数の違いは 色となって表れる。 たくさんの色が存在するのは それだけ波長の異なる光が 存在しているから。 波長は周波数によって決まる。 音はもっと分かりやすいだろう。 ... -
何を観るか
おれはオレンジャー! あなたの幸せは あなたが何を観るかによって 決まる。 他の人の様子ばかり 観ている人は 自分のことに目が向かず 自分にないことばかりに 意識が向くことで 苦しむことになる。 お金のことばかりに 目を向けている人は その大小や動... -
言葉が世界を創る
おれはオレンジャー! あなたの世界は あなたの言葉が 作っている。 どんな言葉を使うかで そのあとに創造される 現実が変化する。 自分の口癖に注意してほしい。 言葉の力は絶大だ。 無意識に使っている言葉が あなたの人生を 縛っている場合もあるんだ。... -
輪廻と前世
おれはオレンジャー! 今日は前世の話をしよう。 「オーラ」の話はここで書いたが、 「前世」の話もよく聞く。 「わたしは、昔、王家の位の高い貴族だった」とか 「前世は、国のために重要な役割を担っていた」とか これもオーラ同様、しょーじき、どうで... -
本当にわかってもらえる
おれはオレンジャー! あなたには、 本当にあなたのことを 分かってもらえているという 友人や恋人、パートナーが いるだろうか? 本当にわかってもらえるという存在は あなたにとって、とても大切な存在。 その存在によって あなたは生きていけると いっ... -
ルールが変わる
おれはオレンジャー! 今、どんどん 世の中のルールが 変化している。 ネットや携帯などの 情報グローバル化の 影響が大きく これまでの勝者が 勝者のままで入れない 時代に入ってきている。 何が起きているのかを きちんと観察していないと 今勝ち組にい... -
最高のあなた
おれはオレンジャー! あなたは、今、最高か? 生まれてから、 一番自分らしい状態でいるか? 過去の栄光や 未来の計画にばかり 意識を向けていると 今の最高な時を逃すことになる。 あなたが、 過去でも 未来でもなく 今、最高でいること。 それが、大切... -
分離の副作用
俺はオレンジャー! 君たちはなんでも 分解して考え、理解しようと している。 昔、デカルトという哲学者が ものごとを分解して理解する 考え方を提唱して以来、 君たちの世界では それが当たり前になった。 部分の総和が全体となる幻想は そろそろ捨てた... -
大きな変化
おれはオレンジャー! 君たちは気付いているか? 8月8日を境にして 大きくエネルギーが 変化していることを。 日本という国でも 天皇陛下が重大な発表を していた。 世界的に見ても 大きな節目を迎えている。 さらに言えば、 宇宙的観点でも 大きなターニ... -
[16日目-26日目]リシュケシュトレーニング
16日目から本格的に ウルトラトレイルへ向けての 身体づくりを行っている。 8月26日の午前9時に自転車で有名な イタリアのクールマイヨールをスタートし、 26時間以内に、101㎞、6000m超の ウルトラトレイルコースを走る予定。 モンブランを一周するUTMBと... -
[15日目]リシュケシュ2日目
リシュケシュ二日目。 この町には約2週間滞在する予定で UTMB参戦の最後の調整の場でもある。 まずはトレランの練習コースを 確保することが必要で。朝から 町をトレッキングしてみる。 ホテル横の階段を下りていくと 歩行者しか入れない川沿いの道路があ... -
人間の常識
おれはオレンジャー! 人間の常識は 本当に常識なのか。 勝手に人間が創ったルールで 世界を支配しているが、 植物や動物の目からみたとき そのルールは本当に正しいのか。 人間の都合で作られているものが 多くはないか? 地球上に一緒に住む存在。 だれ...