oranger13– Author –
-
ベガ星系の存在
おれはオレンジャー! 今日はベガについて話をしよう。 おれもそうなのだが、いわゆる人型(ヒューマノイドタイプ)の 宇宙人というものは琴座で生まれたといわれている。 おれもそこまで古い魂ではないので、記憶があいまいなのだが、 光のエネルギーを可... -
分離という概念
オレはオレンジャー! 今日は「分離」の話をしよう。 この宇宙はひとつの存在から生まれた。 いわゆる「創造主」と呼ばれる存在だ。 そこから様々な分離がおこり、一つからとても多くの 存在が生まれた。 もともとひとつであったことを覚えていた時は 一切... -
色のもつ効果
おれはオレンジャー! 今日は「色」の話をしよう。 君たちの世界にはたくさんの色が溢れているだろう。 色が無い世界がどんなに味気のないものか、想像するだけで ぞっとするだろう。 色はもともとの単一色のエネルギーが分離することで、 さまざまな周波... -
隕石落下に隠された意味
おれはオレンジャー! 今日は隕石の話をしよう! 先日、ロシアに隕石が落ちて、すごいニュースになったな。 あの出来事にはいろいろな意味が隠されているんだが、 取り急ぎ、今日はあの隕石がどこから来たかという話をしよう。 あの隕石は、火星と木星の間... -
三浦半島縦走トレイル
タイムそのものはネット処理されますので、問題ないのですが、 前日雨の降ったトレイルコースですので、1000人以上の人が 走ったあとのコースはぐちゃぐちゃ。入りにくさ100倍となります。 さらに各地で発生する渋滞。おそらくタイムにして30分程度は 立ち... -
UFO目撃情報
おれはオレンジャー! 最近、UFOの目撃情報が増えている。 その理由は、 この美しい星。 地球観光に来る宇宙人が多いから。 昨年まで地球上で覆われていた封印が やっととけて自由に入れるようになったから。 そして、 3.11の時に、 たくさんの宇宙... -
プラーナとバワースポット
おれは、オレンジャー 今日もふらりと立ち寄った場所が、いわゆるバワースポットでプラーナをたっぷりチャージしてきた 宇宙人は、プラーナを生命エネルギーとしている種類が多い。 地球で例えるなら、仙人に近い感覚だ。 地球人は、プラーナのみで生きる... -
「オーレンジャー」じゃなくてオレンジャー!
おれはオレンジャー! しかし、よく『オーレンジャー』と間違えられる むかし、『超力戦隊オーレンジャー』というドラマがあったらしい。 気になったので、調べてみた やつらの名前は、「国際空軍オーレンジャー」。 超古代文明の残したロストテクノロジー... -
ポールって奴おもろい!
おれはオレンジャー! 友達が映画に出ているのを発見した。 『宇宙人ポール』 こいつ、ちょーおもろい。 宇宙人のくせに人間と対等な関係で まじげんかしたりしてた。 一番すきなのが、鳥を生き返らせて 食っちまうシーン。 あれは、おれでもやらない。(・... -
オレンジャーのユニフォーム
オレはオレンジャー! 今日は少し固い話題を離れて、 いいものを紹介しよう。 この間、素敵なものを発見してしまった! これだ なかなか斬新で素敵なデザインではないか!! 色もオレンジが入っているし、 なによりもコンセプトがいい! 世の中を新しいス... -
ライバル発見!
おれはオレンジャー! 何も告知も広告もしていないのに、 徐々にアクセス数が増えていく。 なんかうれしいぞ! もっと本質的な情報をたくさん届けていこう。 今日はライバルを見つけてしまった。 こいつだ。 数年前にとあるテレビ番組で登場したキャラらし... -
「神」という名のエネルギー
おれはオレンジャー! 今日は「神」について伝えたい。 「神」というのは単なる架空の存在ではない。 ある場所に実際に存在していた一種のエネルギー体の総称だ。 日本は八百万の神を祭っていて、主に自然の中に存在していた様々なエネルギーを古のリーダ... -
時間と空間
おれはオレンジャー。 昔アインシュタインとかいう頭のいい人が 相対性理論なるものの中で時間と空間について 始めて真実を明らかにした。 人は5感で感じているものしか信じていないようだが、 その感覚器から得られる信号だけが真実だと洗脳されて いる... -
おれはオレンジャー
おれはオレンジャー! ある宇宙の☆からやってきた。 地球はいろいろと大変だね。 君たちが知っているかどうかはしらないが、 今宇宙のいろいろな所からたくさんの生命体が この地球に入り込んでいるんだ。 もちろん地球人になりすまして。。。。 実はおれ... -
オレンジャーからのメッセージ
「なぜ、こんなに苦しいんだろう。。。」 「何のために、私は生きているんだろう。。。」 「一人ぼっちでなんか辛い、なんか悲しい、なんか寂しい。。。」 こんなことを、感じてはいませんか? 自分の時間も、家族との時間も犠牲にして、社員や顧客、取引... -
UTMF落選!
「昭栄自動車」 さんにお伺いして、短時間で修理していただきました。 樹脂系バンパーの場合、素材そのものが破壊されていなければ 温めて押し戻してやることで、かなり回復します。 実際、10分ほどでこんな感じ。 これ、すごいでしょ!(^O^) 表面の塗装は... -
高尾トレイル(南稜線~陣馬山)
車を停めてセンターまで歩きます。 ここから大地沢青少年センターまでは徒歩5分位です。 大地沢青少年センター この大地沢青少年センターからいろいろなハイキングコースがあります。 ここで、周回トレーニングもできそうです。 センターの横から山に入り... -
UTMFエントリー完了!
こちら 抽選ということで、あとはくじ運の勝負になります。 来年の開催は4月26日~28日。4月26日15時出走です。 ここへ向けて、これからトレーニングを積んでいきたいと思います。 ちなみに来年度のレース予定は以下のとおり。 1/13 フロストバイトロード... -
大和三山制覇!
今日は、熊野から奈良へとやってきました。 昨晩とまった宿の部屋からの景色が見事でした! 熊野の山々がとても綺麗でした! 熊野から奈良へ移動する途中で、少し時間が余ったので、 天河弁財天に立ち寄ることに。 実はここに来た時に、「もこみち」さんが... -
雨の熊野参拝
今日は車を飛ばして熊野大社までやってきました。 昨日まで天気がよかったのに、今日は天気が大荒れ。 各地で豪雨に見舞われる中での参拝となりました。 まず訪問したのが、熊野速玉大社。 とても綺麗な社殿でした。 その後、美味しいお寿司を食べてから ... -
日本アルプス縦走
北アルプス、中央アルプス、南アルプスを全て縦走して、一週間で走りきる わけですから並みの体力・精神力では参加できないでしょうね。 まだまだ雲の上の存在の大会ですが、これから鍛えて、いつか狙えるところ までいけたらいいですね。 ]]> -
久しぶりに30km走
]]> -
天子縦走
まず、車に自転車を積んで本栖湖まで行きました。 <早朝の本栖湖・こ、こわい。。。> 本栖湖の駐車場は無料なので、そこに車を止めて、 自転車を組み立てて、20kmほど先にある天子山地の入口の 白糸の滝を目指してサイクリング。 これがなかなか怖くて、... -
雨の富士登山
空気が澄んでいる登山道を歩いて登ります。 15分ほどで6合目到着 雲海が広がっています。気持ち雲が増えているような。。。 新7合目到着。 だんだん天気が悪くなる。。。 元祖7合目到着。新だの元祖だの紛らわしい。。。 8合目到着。呼吸を慣らすため、15...