oranger13– Author –
-
スピリアルな生き方
おれはオレンジャー! この10年で 日本人のスピリチュアルな世界への 認識や理解は大きく前進した 書店にはスピリチュアルコーナーが 設置され、一定の市民権を 得たのではないだろうか 一方でその弊害もある 現実世界で苦しいことや うまくいかないこと... -
自愛を忘れない
おれはオレンジャー! あなたは 自分をちゃんと 愛しているか 自分のことを ずっと嫌っていて 自分のことから 逃げてはいないか 人への貢献をするときに 自分を犠牲にして 人へエネルギーを 与え続けていると あなたはどんどん 疲弊してついには 自分を傷... -
邂逅を大切に
おれはオレンジャー! 君の人生において 自力で学習をしたり 様々な経験を 積むことも大切だが もっと大切なことがある それは 与えられている あなたのご縁を 大切にすること あなたは一人で 生きているのではなく たくさんのご縁の上に 生かされている存... -
すぐやる
おれはオレンジャー! 2019年に入って 3週間が過ぎた 年始に立てた 信念の抱負は 実践できているだろうか もし高い意識で始めたのに なかなか実践できていない方は 自分の内側に何かブロックが あるかもしれない 失敗に対する不安 大変さに対する躊躇... -
実践あるのみ
おれはオレンジャー! あなたが 愛に生きたいのであれば 愛とは何かを問うよりも 目の前の人を ただ愛すればいい あなたが 何かをしたいと 本当に思うのであれば できるとかできないとか 思い悩む前に 自分にできることを ただただやればいい 頭の中で 試... -
天命を知る
おれはオレンジャー! 人は誰でも 108の天命があると いわれている 天命にも大きなものと 小さなものがあるが 人は一生のうちで その1割程度しか 天命を全うできない その理由は明確で 天命に気づくことが できないからだ 天からたくさんの種が 与えら... -
加速する時間の中で
おれはオレンジャー! 君たちは 気づいているか 時間のスピードが どんどん加速していると いうことを 物理的な時間の加速に加えて 様々なことが実現するまでの スピードも以前と比べて 飛躍的に早くなっている のんびり過ごしていると いつのまにか浦島太... -
心を軽くする
おれはオレンジャー! しなければ ならないことや 考えなければ ならないことが たくさんあって 頭が いっぱいいっぱいに なっているとき あなたの意識は どこかに囚われて しまっていて あなたの身体は 機能不全に陥って しまう 心と身体がこうして 重た... -
できるできない
おれはオレンジャー! 君たちは何かに チャレンジするときに できるかできないかを 考えてはいないか できるできないという意識は そもそも君たちの心の中に 自分自身に対する 不信がある証拠 本当にやる人は そもそも できるできないを 考えない やるかや... -
正しさの基準
おれはオレンジャー! 人はみな 自分が正しいと 思って生きている 少なくとも 自分が正しいと 思いたがっている でも、その考えは 正しくない世界を あなたの中に生み出し 結果として二極の渦に あなたを巻き込んでいく あなたが 正しさを考えているとき ... -
陰を極めてみる
おれはオレンジャー! 君たちは 快適さを求めるあまり しんどいことや 辛いことから 目を背けてしまいがち でも、本当は あなたに与えられる こうした試練は あなたの成長にとって 必要不可欠なもので 大切な機会でもある 目先の辛さばかりを気にして 本質... -
自利利他の心
おれはオレンジャー! 君たちは 自利の心で生きているか それとも 他利の心で生きているか 自利に執着すると 一時的に利したと 思っても 結局長い目で見ると 人の信頼を失っている 自利の世界では 自分の価値観だけが 見えていて もっと大きな全体を 見失... -
お互い手伝う
おれはオレンジャー! あなたがどんなに 素晴らしい方であっても 他の人の人生を コントロールすることは できない それぞれの人には それぞれの使命があり そのベクトルを無視すれば 必ず問題が生じる 人は弱いために 何かにすがろうと してしまう その気... -
あせらない
おれはオレンジャー! 君たちは あまりに性急に 結果を求めすぎては いないか 引き寄せの法則は 真実ではあるが このブログで 以前にも書いたとおり 3次元の世界では 一定のタイムラグがある 種をまいても すぐには 芽がでてこないように あなたが求めて... -
比較の中で生きない
おれはオレンジャー! 人は誰しも 自分自身が何か 特別な存在であると 感じたいもの 誰かと比較して 少しでも 自分が優れている点を 探そうとしてしまう 人よりも 劣っている点を 見つけてしまうと その相手をねたんだり してしまう 結局それは 他人との比... -
お金の先にあるもの
おれはオレンジャー! 君たち人類は これまで 皆が共通で何かを 信じるということで この世界を創造してきた 宗教も政治も道徳も 君たちの多数が信じることで 成り立っているんだ その最たるものが お金という概念だ 昔は物々交換で それぞれのモノに ちゃ... -
不確定を楽しむ
おれはオレンジャー! 未来には 多様な可能性があって 不確定なことが多い 不確定の陰を見れば 不安が生まれ 不確定の陽を見れば ワクワクが生まれる あなたは 未来の不確定さに どちらの感情を 抱いているのだろう 安定か、変化か 人の心は 絶えず揺れ動... -
つながりの時代
おれはオレンジャー! 君たちは今 つながりの時代に 生きている 自分の能力を 高めることよりも 誰とつながっているかの方が 実はとても重要だ ひと昔前 パソコンは CPUやメモリーといった ハードウェアの競争に 負われていた でもインターネットが 普及し... -
内なる世界
おれはオレンジャー! 人には それぞれの個別の 内なる世界が 存在している 現実世界は それぞれが持つ 内なる世界の 重なりあった部分が 3次元化した世界 あなたの内なる世界は 現実の世界よりも ずっと大きく広大で 自由なものだ あなたは この内なる世... -
太陽のように
おれはオレンジャー! 君たち人類は 太陽の恩恵を 日々受けて生きている 太陽が無ければ この星に君たちは 一瞬たりとも 存在することはできない 燦燦と輝く太陽は 君たちにエネルギーを ずっと与え続けており 見返りを求めたりしない そんな太陽のように ... -
行き過ぎた自由
おれはオレンジャー! 君たちはいま 自由を求めているか 周りを見渡してみれば 様々なことに 「自由」という概念が つきまとっている さらに言えば その「自由」な状況に 君たちは踊らされては いないか 自由とは 「自ら由とする」と書く すなわち 自分の... -
意識のグローカル
おれはオレンジャー! グローカルという 言葉を知っているか? グローバル(Global)と ローカル(Local)を 掛け合わせた言葉だ 国境を越えた 地球規模の視点と 身近な地域の視点で、 さまざまな社会問題を 捉えていこうとする考え方だ ビジネスの世界で... -
すべてある
おれはオレンジャー! 君たちの世界においては 「無い」という状態を 思考で生み出している この「無い」という感覚により 君たちは不安や恐怖に慄き そこから派生する様々な 副作用によって苦しめられている あなたにとって 「無い」と感じているものは ... -
地球人時代の到来
おれはオレンジャー! 2019年が始まった 昨年末に西日本を中心に お話をさせていただいたが この2019年は 大きな変化の年になる そもそも このブログを始める 少し前の2012年末に 大きなエネルギーの変化があった 時間密度が濃くなり 人々の意...