宇宙人オレンジャーからのメッセージ– category –
-
Don’t think, Just FEEL
おれはオレンジャー! 君たちは思考を使いすぎている。 巷にあふれている情報に溺れ 本質を見逃している。 考えすぎるあまり、五感で感じている そのシグナルに対して あまりに鈍感な状態になっている。 「考えるな、感じろ!」 考えることで、理解は深ま... -
遊びの感覚
おれはオレンジャー! これまでの君たちの生き方は とても大変なものだった 何かを成し遂げたり、達成をするために 自己を犠牲にして頑張る、そんな 生き方が主流だった これからの時代はそうではなく、 もっと遊び心で 生きることができる時代へと シフト... -
ていねいに生きる
おれはオレンジャー! 自分の心が乱れているとき 瞑想などで心を静めるのもよいが もっと簡単なことがある。 それは、目の前のひとつ一つの 行動に集中すること。 起きること。 歩くこと。 食べること。 話すこと。 。。。 自分の行動の一つひとつを 丁寧... -
よい言葉を浴びる
おれはオレンジャー! 君たちには言葉という 現実化の手段がある 君たちのイメージは 言葉によって形作られ さらに確固な信念へと昇華し ゆっくりと現実化されていく 良い言葉は良いエネルギーを生み出し 悪い言葉は君たちからエネルギーを奪う 君たちにと... -
なんでそんなに「オーラ」が気になるの?
おれはオレンジャー! 今日も宇宙からのメッセージをお伝えしよう。 おれの周りでやたらと「オーラ」について 話をする奴がいる。 「私は赤だから情熱的だ!」とか 「おれは青だから知的で冷静だ!」とか 正直、どうでもいい。。。。 「オーラ」は確かに存... -
周りが見えているか
おれはオレンジャー! あなたには周りが見えているか。 何かに執着していたり、 心が奪われていると 周りが見えなくなる あなたのまわりには たくさんの素敵な仲間がいるし あなたを支えてくれている 多くの存在がいる 毎日朝には日が昇るし、 さくさんの... -
直感に耳を傾ける
おれはオレンジャー! きみたちには毎日素晴らしい直感が 天から降り注いでいる その直感を思考基準に照らし合わせてしまうと 論理的でなかったり、経験則に合致していないと いうことで、単なる妄想として捨ててしまうことが多い でもその妄想に思える感... -
宇宙の常識
おれはオレンジャー! 宇宙人の視点から見ると 今の地球で起こってることは 本当に不可解で仕方がない。 なぜ、君たちは自分たちにとって かけがえのない地球というステージを 大事に扱わないのか。 なぜ、君たちは価値あるものに意識を向けず マネーゲー... -
イルミナティとフリーメーソン
おれはオレンジャー! 今日はイルミナティと フリーメーソンについて 少し語りたい 今日は1月3日、 俺の大好きな13にまつわる日だ イルミナティやフリーメーソンは この13という数字をとても嫌う それはなぜか? 13が「革命数」のエネルギーを 持っ... -
つちのえいぬ
おれはオレンジャー! 昨日に引き続き 今年の流れについて話をしよう 今年は干支でいうと 戊戌(つちのえいぬ)の年 60年に一度のサイクルでやってくる 大転換の年にあたる 戊と戌という文字は とても良く似ているが 実はまったく違う 戊の意味はバランス... -
今年の動き
おれはオレンジャー! 2018年が始まった。 今年はいろいろな意味で 大きな動きのある年に なるだろう 大きな動きというのは これまでの体制に綻びが生まれ それらの歪みが明らかにされていく ということだ これまでは様々な情報操作や洗脳により 封印され... -
ありがとう
おれはオレンジャー! 今年も1年間 このブログに お付き合いいただき 心から感謝している オレンジャーブログも 2013年の元旦から初めて 早くも4年が経過した はじめは 1日に一人か二人しか 訪問いただけなかったが 今では毎日数千人の方が アクセスいただ... -
宇宙人観光ツアー
おれはオレンジャー! 今日は宇宙人の観光ツアーについて 少々話をしよう。 今、地球上では様々な宇宙的実験が行われていて その観察のために多くの星系から宇宙人たちが 地球に飛来してきている。 地球は今、大きな分岐点に差し掛かってきており、 繁栄の... -
鞍馬寺にて
おれはオレンジャー! 君たちは年末をどのように 過ごしているだろうか? 俺は昨晩、なぜか 鞍馬寺に誘われ、訪問していた。 このお寺は 奥の院の少し横の部分に 今から640万年前に 金星からとある存在が 降り立った土地。 その名前を サナート・クマラと... -
飛び出せ宇宙人
おれはオレンジャー! 宇宙人の魂を持つ人は 以前こちらのブログでも書いた通り 大きな違和感を抱きながら生きている 自分が宇宙人であることを 想いだしていれば この違和感の正体もわかるのだが たいていは忘れてしまっているので この違和感ばかりが際... -
心の解像度
おれはオレンジャー! 君たちの心は生きているか。 小さなシグナルや感動に きちんと反応できているか。 日本人は世界的に見て とても心が繊細な人種。 その繊細さはたくさんの日本語に 表れている。 日本語でしか表記できない 心の表現がたくさんあるだろ... -
所有という幻想
おれはオレンジャー! 君たちの周りには たくさんのモノがあるだろう。 それは自分の所有物として 認識しているに違いない。 でも良く考えて欲しい。 君たちはその利用権を地球から借りているだけで、 別にずっとそのモノを所有するわけではない。 どんな... -
丁寧にやってみる
おれはオレンジャー! 日々忙しくしていると、 ストレスがたまって いろいろなことが雑になってくる こういうとき、君たちの心は 決まって心配ごとやいいわけで 埋め尽くされていて 実際に目の前のことに集中できていない。 大切なことは今に集中すること... -
時空間の限界
おれはオレンジャー! 君たちには 時間と空間が存在しているという 認識がきっとあるだろう ただ、時空間は 君たちの仲間が解明した通り 相対的なものであり 絶対的なものではない 伸び縮みもするし 消滅もするんだ 君... -
いまでしょ
おれはオレンジャー! あなたは今幸せだろうか? いつか幸せになるために、 今を犠牲にした生き方をしていないか? いつか目的を達成するために 今納得できない人生を歩んでいないか? いつか、いつかといっているうちに あなたの命はどんどん燃え尽きてし... -
理想を生きる
おれはオレンジャー! 君たちには 理想的な人生はあるか? 理想な人生だとして 今それを実現できていないとしたら どんな言い訳をしているのだろうか? その言い訳を続けている限り 君たちの理想は理想のままで 終わってしまうんだよ ... -
青い鳥の幻想
おれはオレンジャー! 君たちはある種の幻想を抱いて 生きているかもしれない。 その幻想とは 「あの車が手に入ったら幸せになれる。」とか 「あの人と付き合えるようになったら幸せになれる。」とか 「お金がたくさんあったら幸せになれる」とか 何かがあ... -
できるできないじゃない
おれはオレンジャー! 君たちは自分にできるか、できないかで、 物事にチャレンジすることを 決める傾向にある。 他人ができないということを主張していても 要はあなたがどう考え何を選択するかだ。 100m走のタイムが10秒を切れない時代、 学者や評論家は... -
多様性を認める
おれはオレンジャー! 今日は多様性の話を少ししよう。 この世の中のものは 全て波動の持つ振動数によって エネルギーレベルが決まる。 振動数の低下に応じて 物質化が進み、 様々なエネルギーが 目に見えるカタチとなって 現実世界に出現する。 波動の法...