宇宙人オレンジャーからのメッセージ– category –
-
焦点を合わせる
おれはオレンジャー! 調子が出ないときやスランプに 陥ったとき、君たちはどうクリアしているだろうか。 君たちの思考は絶えずいろいろなものを 追い求めていて、人は1日に6万回以上もの 思考を繰り返しているという調査があるそうだ。 複数のことを同時... -
大雪の真相
おれはオレンジャー! 先日の大雪についていろいろな情報が 飛び交っているのを知っているだろうか? ある特殊な装置によって降らされた人工的な雪で とても溶けにくく不可解な現象が起きているらしい。 たとえばこんな感じだ。 ネット上でもたくさんいろ... -
龍神様のエネルギー
おれはオレンジャー! 昨晩の吹雪、すごかったな。 雪や風がすごいんじゃなくて、 そこにあるエネルギーがすごかった。 感覚でしかないが、 白龍系のエネルギーが漂っていて 渦を巻いていた感じが強かった。 龍神はいわば、神の使いとして 人間界に様々な... -
今受け取ること
おれはオレンジャー! 今日は東京も一面雪景色となっている。 今、大気の流れに少し変化が起きている。 この雪も全く無関係ではない。 このシグナルを感じ取っている人もいるだろう。 なぜ雪雲がここまで入り込んだのか。 結界が外れたからか。 気流をある... -
時空間のひずみ
おれはオレンジャー! 最近、特に今年に入ってから あちこちに時空間のゆがみが 生じていることに気付いているだろうか? ふとしたときに部屋のすみを見ていると、 そこにボルテックス=渦が生じていて あきらかにゆがんでいるのがみえる。 その場所がどん... -
心の声を聞くこと
おれはオレンジャー! 今日は心の声について 少し話しをしよう。 君たちは、考えてもいないのに ふとある言葉や映像が頭をよぎった ことはないだろうか? 科学的な見地からは、それは過去に 自分が見聞きした記憶がよみがえったと いうことになる。 もちろ... -
日々進化する
おれはオレンジャー! 君たちは日々進化している。 進化することが魂の成長でもあり 君たちがこの世の中に生を受けて 今生きている理由でもある。 心地よい環境に甘んじるあまり、 その進化をとめてしまっている人が とても多い。 それは、自分の魂の成長... -
神社のエネルギー
おれはオレンジャー! 今日は神社について少し話をしよう。 日本の神社はそもそもその土地に降りた 神と呼ばれるある種のエネルギー体を 古の民が自分達の感覚でつかみとって それを崇めたものだ。 いわゆる縄文時代にかなりの神のエネルギーが 日本列島に... -
生きる喜び
おれはオレンジャー! 君たちはもっと幸せになっていい。 なぜこの世の中はこんなに便利で 発達してるのに、 幸せから遠ざかろうとするのか? この歌詞の中にヒントがあるかもしれない。 ----以下引用---- そうだ うれしいんだ 生きるよろこび た... -
仮面の下にある素顔
おれはオレンジャー! 君たちは皆様々な仮面をかぶって 日々を生きている。 その仮面の下に本当の真実の自分がいるのだが、 仮面をあまりに長いあいだかぶってしまっているために その素顔を忘れてしまっていることが多い。 仮面をかぶることによって、 一... -
感じるセンサー
おれはオレンジャー! 今日は感じるセンサーについて 話をしよう。 この世の中には君たちの5感では 知覚できない様々なものが存在している 話を以前このブログでしたことがある。 5感にばかり頼って、その世界に慣れてしまうと 目に見えない、5感で感じ... -
水の惑星
おれはオレンジャー! ちょっとしたトラブルが発生して ブログの更新がストップしてしまった。 申し訳ない! 今日は君たち地球で最も大切な資源の一つである 水の話をしよう。 地球は、水の惑星と言われている。 地表の約70%は水で覆われている。 地球... -
神との共存
おれはオレンジャー! 今日は古代の神々についての話を少ししよう。 エジプト文明の初期のころ、人と神は共存していた。 正確には神と崇め建てられていた宇宙からの存在と 共存していたというのが正しいかもしれない。 当時、神々と呼ばれていた存在達は、... -
人が集まるところに神は宿る
おれはオレンジャー! 今日は日本の神々についての話をしよう。 日本には八百万の神がいる。 もともとは自然信仰から始まったエネルギーだが、 大和朝廷の時代に中央集権国家を作るために それまで各土地にあった神話を集めて、 統治に都合の良い形でスト... -
悟りという感覚
おれはオレンジャー! 悟りという感覚について 今日は話をしよう。 悟りとは差取りとも表現されるように 自他の区別がない状態のことだ。 君たちは五感の感覚に頼って幻想の世界を 生きているが、ある感覚器の働きが無くなって しまうととたんに自分を認識... -
分離という恐怖について
おれはオレンジャー! 今日は分離という恐怖について 少し話をしよう。 君たちは母親から生まれるときに 原体験としてのトラウマを抱いている。 それが分離に対する恐怖心だ。 それがあるから、個の存在を守るために 様々なことを行ってしまう。 水中出産... -
ネットワークで創造する
おれはオレンジャー! 昨日、世の中がフラット化しているという 話をさせていただいた。 このフラット化した社会においては だれでもリーダーになりうるし、だれもが、 フォロアーとして活躍できる。 大切なことは、そこにエゴの意図を持たずに、 社会や地... -
あなたの中に神はいる
おれはオレンジャー! あなたの中に神はいる。 神はエネルギー体の一つだ。 君たちよりも精神レベルは高いが 決して異なる存在ではない。 全てはひとつから生まれている。 神も君たちも同じ存在であり、 同一なのだ。 神に仕えるからといって 特に窮屈にな... -
日本書紀に見る「和」
おれはオレンジャー! 昨日の続きの話をしよう。 日本書紀の中に有名な国譲りの話がある。 そう、大国主神が天照大神に人間界を譲る話だ。 本来この話は、天照大神が力を使って 大国主神より人間界を奪ったという話だった。 少なくとも古事記にはそうした... -
日本の和の起源
おれはオレンジャー! 今日は日本の「和」という概念の起源について 少し考えてみたい。 日本は古来からヤマト=大和と名乗り、 和の精神を尊んできた。 歴史上では聖徳太子の17条憲法の第一条に掲載 されているが、ここで描かれている和の意味は 現代理解... -
新年明けましておめでとうございます!
おれはオレンジャー! 新年あけましておめでとうございます! このブログも2年目に突入する。 本当にありがたいことだ。 今年はますますアグレッシブな記事を書いて 少しでも多くの真実を伝えていきたいと思う。 おそらく数年前であれば、こんな記事を書い... -
一年間ありがとう
おれはオレンジャー! このブログをはじめてちょうど1年。 たくさんの方に見守られて 多くの読者とアクセス数を頂くようになった。 本当にありがたいことである。 忙しさのあまり、コメントやメッセージを現在受け付けられて いないことが実はとても申し訳... -
日本人の感性
おれはオレンジャー! 今年もあと2日となった。 とある想いから、全国にある神社を参拝するという 活動を今月はずっと行っていた。 特に一宮と呼ばれる神社には、 様々なエネルギーが秘められている。 日本の神々は自然の中に宿っていることが多く、 木々... -
私の中にガンがいる
おれはオレンジャー! 今日は少し意識の話をしよう。 がん患者の方が自分のことを 「自分はガンである」と表現することがある。 言葉の力は偉大であるため、 このような表現をすることで 自分はがんであるという意識が、がん細胞となり、 結果として病状を...