記事一覧
-
【第31回】記憶は誰のもの
常々疑問に思っていることがありまして。 何ですか? 記憶のことなんですけど。 今日のテーマは記憶ですか。 はい。もしも前世があるとしてですね。 はい。 前世記憶を一応消去された状態で、今私たちはいますよね。 厳密には消去されているわけじゃないで... -
今日が一生
おれはオレンジャー!人生は長さではない密度でその価値は決まる 人は必ず死ぬだからこそいつかくるその日まで毎日を生き抜くことが大切あなたの人生にはどんな意味があるのかそれを決めるのはあなたあなたの人生は今日どう過ごしたかで決まる 毎日を丁寧... -
学び舎を大切に
おれはオレンジャー!地球をいう星は大きな慈愛を持つ大変美しい星この星に生まれた君たちは魂を成長させるため日々様々な経験を味わっている地球はあなたの魂を成長させる学び舎だこの学校が今崩壊しかかっている 校内暴力ならぬ地球に対する暴挙が激しい... -
宇宙からのメッセージ
おれはオレンジャー! 日々様々な観点からの メッセージをお伝えしているが 改めて今年に入ってから受け取った 宇宙からのメッセージを 今日はお伝えしたい あなたたちが存在している宇宙は 無数の星々が存在していて そこには数えきれないほどの 銀河が存... -
風の時代
おれはオレンジャー!地の時代から風の時代へと大きく変化する中であなた自身の感覚でもこの変化をちゃんと受け止めているか 株価が史上最高値を更新しているときにバラ色の幻想を手放し今までの常識を手放して時代の流れに乗れるかが試されている地の時代... -
複雑な世界の中で
おれはオレンジャー! 世界は今 混沌としていて 様々な要素が 複雑に絡み合っている 思考でこの複雑な世界を 理解しようとすると ある程度単純化する必要があって それゆえに実世界との間に 歪みが生じる 人間関係においても 同じことが起こっていて 本当... -
幸せですか
おれはオレンジャー 人は物事を解釈するとき 二極を創造して その極の間の位置付けで 自分の場所を知ろうとする 自分が幸せだと感じるために 様々な不幸の姿を知った上で 幸せと不幸の間のどこに 自分がいるかで幸せかどうかを 判断する 幸せにも不幸にも ... -
意識のベクトル
おれはオレンジャー! 自分が何かに 迷っていたり なんかもやもやする そんなときは 一度自分が今 向かっている方向 =ベクトルを 改めて確認した方がいい 最初のうちは はっきりしていた目的が 現実が動いたり 様々な人との関わりの中で 気が付かないうち... -
すべてはメッセージ
おれはオレンジャー!あなたの周りには 家族や友人、仲間など 様々なご縁で つながった人たちがいる彼らの発言や行動には あなたにとって大切な 様々なサインやメッセージで 溢れている あなたの心にある鏡にはあなたが写したいものが 写り出されてそこか... -
辰年の転換
おれはオレンジャー!今地球は大きな転換点に差し掛かっている二極の時代から統合の時代へと転換するにあたってこれまでの極が逆側へ振れることで統合作用を加速させているこれまで表だったことが力を失い裏へと回るこれまで裏だったことが表舞台へとどん... -
わたしが変わる
おれはオレンジャー!あなたが一所懸命に頑張って努力をし続けても報われないことがあるあなたがどんなに想いを込めて一所懸命に伝えようとしても相手に伝わらないこともある この世界はあなただけではなくたくさんの人の想いが重なることで出来ているだか... -
覚えているか
おれはオレンジャー! 君は覚えているか 初めてこの星に 降り立ったときの喜びを 君は覚えているか 肉体を持って 様々なリアルを感じながら 生きることが決まったときの ワクワク感を 君は覚えているか たくさんの存在達に 祝福されながら 何もできない自... -
コントロール
おれはオレンジャー! 自分の理想を 求めるあまりに 他の人を操作しようと してしまう お金の力や 論理の力を駆使して 人の特性を悪用して 人をコントロールする そんな事例が 世界に今溢れている 人は認知によって 自らの世界をつくり 経験則の中で 価値... -
地球と共に生きる
おれはオレンジャー! 地球にも魂があるある人はその存在をガイアと表現する 私たちが考えている以上に地球という星は慈愛深くそして私のために一緒懸命に様々な活動のステージを用意してくれているでも残念ながら人間は自らのエゴと利便性を満たすために... -
殻を破る
おれはオレンジャー! 人は皆、自分の考えている 世界の中で生きている 五感で受信した情報をもとに 自分の頭の中で情報を再構成して そこに自分の認知が生まれて 世界とつながっていく 多くの人は 自分の認知する世界が全てで 皆同じ世界に住んでいると ... -
疑いの心
おれはオレンジャー! 今の世の中 ネット上では 様々な詐欺が横行し すべてを信じることは 大きなリスクにつながる こうした状況が 人々の疑いの心を どんどん増長させて 何を信用すればよいか わからない状況となっている 人は何かを疑うとき その相手の... -
パーソナリティ
おれはオレンジャー! あなたのパーソナリティは あなた自身で決めることが 大切である あなたは あなた自身が信じていたり あなた自身が感じていたり あなた自身が行動したり するプロセスを通して 自分自身の存在を認識する 自分が信じていることや 感じ... -
自分の再創造
おれはオレンジャー! あなたは 毎日自分を 再創造していることを 忘れてはいないか 昨晩の自分と 今朝起きた自分が 別の自分であって 同じではないことに 気づいているか もし同じだと あなたが認識しているのなら それは思考がそのような 連続性を作り上... -
上を向いて歩こう
おれはオレンジャー!あなたはいまどんな姿勢をしているだろうか?気が落ちているとき元気がないとき人は背中を丸めて足元を見ている そんなときは胸を張って上を向いて大きく深呼吸してみよう第四チャクラを開いて外の世界に出て太陽の光を浴びよう 空元... -
手放す知恵
おれはオレンジャー! 人は人生の中で 様々な問題に出くわし それを解決するために 悩んだり苦しんだりする この悩みや苦しみは 解決しようとする その意図から生まれていて もし解決することを 手放すことができれば 多くの悩みや苦しみから 開放される ... -
内なる光と愛
おれはオレンジャー! 人生における記憶は あなたを定義しそして あなたを束縛している あなたの人生で 出現する家族、仕事、友人が あなたの人生を形作っていて あなた自身を創造する 内なる記憶が変われば あなたは別の人となり 別の人生が始まっていく ... -
言葉の裏側
おれはオレンジャー! 人は他の人と 意思疎通をするときに 言葉を使う 言葉は便利だが ツールの一つにすぎず 決して万能ではない 「愛している」 という響きの裏側に たくさんの意図が存在し 馳せる想いも人それぞれ 喫茶店に入れば コミュニケーションを ... -
我と汝
おれはオレンジャー! 自由な人とは 恣意的な我欲によらず 意志する人である彼は運命を信じ 運命が彼を必要としていると 信じている運命は彼を束縛せず 彼を待ち受ける彼は運命に向かって 進まなければならないだが彼は、運命がどこで 発見できるかを知ら... -
水が見えない
おれはオレンジャー! あなたにとって 当たり前となったものは あなたには見えなくなる 魚にとって 水があることは当たり前で あるがゆえに 水から飛び出さないと その存在に気づくことが できない あなたの周りには すでに高次元の波動が存在し たくさん...