記事一覧
-
年末お話会ツアー完了!
おれはオレンジャー! 今日の松山での夜会をもって すべてのお話会のスケジュールを 無事完了することができた 年の瀬の忙しい時期に 日本各地で多くの方々に ご足労いただき たくさんのご縁を 頂戴することができた ご参加いただいた方には改めて 直接メ... -
新しいつながり
おれはオレンジャー! 君たちは いつでも どこにいても つながっている でもきみたちは 日常の生活の中で この事実を忘れて 自分の殻に閉じこもって しまっている 人は一人では決して 生きていくことはできない 自然や他の人との つながりの中で 君たちは ... -
認識を変える
おれはオレンジャー! 今、ゆっくりとした 革命が進んでいる 農業革命 産業革命 情報革命 これらの革命に続く 第四の革命 それが 「意識(認識)革命」 今回の革命においては 三次元的な物理現象は 何も変わらない ただ、2013年より始まっている 意識革命... -
共に生きる
おれはオレンジャー! あなたの周りには 敵と思えるような 苦手な存在はいるか あなたのその 苦手意識や敵意識は 相手にも伝わっている あなたが敵と思うことが 共に生きることを阻んでいる 一番の原因かもしれない 相手を敵視したり 無視するのではなく ... -
選民思想
おれはオレンジャー! 人はだれしも 自分が特別であり 何か重要な使命を 担っていると 思いたくなるもの この特別という意識が 自分は選ばれた存在とする 選ばれていない人との 二極を生み出すことになる あなたが特別なのは 確かなことだ 間違いなく この... -
次世代のリーダー
おれはオレンジャー! 今の時代は どんどん大きな変化が 起こってくる この変化の先にあるものは 誰にも分らない ただ、こうした 答えのない世界の中で 自分たちの直感と信念に従って 君たちは進んでいかなければならない こういう混とんとした 時代におい... -
意味を紡ぐ
おれはオレンジャー! 西日本ツアーが 順調に進んでいて 今日は広島にいる 広島といえば 原爆が落とされ たくさんの命が 失われた場所 今年はこの土地に 3度運ばれてきた 原爆が落とされて たくさんの命が 失われたという 事実は変えられない だが、この... -
大きな区切り
おれはオレンジャー! 今日は天皇誕生日 今上天皇で迎える 最後の天皇誕生日でもある 平成という時代が まもなく終わりを告げて 新しい時代が始まる ちなみに現在の天皇陛下は 125代目 伊勢神宮の社の数も 125社 君たちの住む日本は 神道の国であり... -
いい所をみつける
おれはオレンジャー! あなたの周りにいる 家族や同僚、上司、友人などの いい所を知っているか? どんなに嫌っている人でも ひとつ位はいい所を 見つけることができるだろう そのいい所を見つけたら ニュートラルな感情の時に タイミングを観て その相手... -
その先にあるもの
おれはオレンジャー! 君たちは毎日 たくさんの葛藤の中で 生きている 葛藤とは、 君たちの価値観や 在り方が問われている ひとつの現象だ この葛藤に対して 君たちがどう向き合うかが 自分の人生を左右する この時にこれまでの 自分のパターンを選択する... -
自分を愛する
おれはオレンジャー! 君たちは自分を愛しているか 自分のことを大切にしているか 自分を愛することができない奴が 人を愛することなどできない きみたちは何もできなくても 立派な肩書きがなくても たくさん稼いでいなくても ただ存在するだけで 十分価値... -
7つの破壊
おれはオレンジャー! 今、君たちの星で 起こっている 7つの破壊的な出来事 がある 労働なき富 良心なき快楽 人格なき学識 献身なき宗教 理念なき政治 人間性なき科学 道徳なきビジネス ~マハトマ・ガンディー~ 富も快楽も学識も 宗教も政治も科学もビジ... -
今日が一番
おれはオレンジャー! 今日はどんな一日で あったか振り返ってほしい あなたの人生にとって 今日は一番の日であったか 自分のすべてを使って 一日という時間を 十分に使い切ったか 毎日を惰性で 過ごしていると 気が付いたときには 年を取ってしまっている... -
「なぜ」を問う
おれはオレンジャー! あなたが 自分の仕事に向かう時 なぜその仕事をしているか 自分に問いているか これを問い続けることで あなたはその仕事に対して どんどん新しい意味や意義を 生み出していく 同じような仕事でも その意味はあなたの 成長度合いによ... -
やりぬいてみる
おれはオレンジャー! ちょっとだけ かじってみて 少し違うからと言って どんどんやることを 変えていく 少し辛いことや 苦しいことがあると すぐにこれは 私の使命ではないといって そこから逃げていく そんなことを 繰り返しては いないだろうか どんな... -
すれ違い
おれはオレンジャー! あなたがもし パートナーとの間で なんらかのすれ違い感を 感じているのであれば まず相手との 小さなことを 大切にしてみるといい 些細なことでも 言葉にしてみて 丁寧に伝えてみる 自分が感じている 違和感や不安感を 包み隠さずに... -
心を読む
オレはオレンジャー! 君たちは 言葉に頼るあまり それ以外のサインに 無頓着になっている 言葉は便利なツールではあるが その言葉に乗せている意味や イメージなどは 人によって大きく異なる 言葉だけで つながっているように 錯覚をしているが 実際には... -
生かされている
おれはオレンジャー! 君たち人間はこれまで 様々な進化を遂げて この地球上でもっとも 繁栄している 存在となっている 地球の資源を使って 様々なものを生み出し 人間という種の利便性を どんどん向上させてきた その一方で 人間以外の存在達にとっては ... -
利便性の罠
おれはオレンジャー! 君たち人類は 生活を便利にするために これまで様々なものを 作ってきた 昔はみんなで協力しなければ できなかったことでも 今は便利な道具がたくさんあるので 一人で行うことができるようになった これは進化という意味では いいこ... -
人生はロールプレイングゲーム
おれはオレンジャー! あなたは今 人生という ロールプレイングゲームを プレイしている このゲームにおいて 肉体はゲームにおける キャラクターだ ゲームのプレーヤーは あなたの魂であり その意志に従って ゲームを進行している このゲームには 様々な状... -
あたりまえじゃない
おれはオレンジャー! あなたにとっての 「あたりまえ」を よく観察してほしい あたりまえに起きて あたりまえに食べて あたりまえに話して あたりまえに見て あたりまえに聞いて あたりまえに笑って あたりまえに歩いて あたりまえに寝る あなたにとって ... -
心の動く風景
おれはオレンジャー! あなたには 心が揺り動かされる 風景はあるか? 現実の風景でも、 夢の中で見た 風景でもいい 心の動く風景は あなたの居場所 その景色の中で あなたは何を感じて 何を想うのだろう 心はすべての鏡 普段の生活では 思考がその鏡を 曇... -
セカイの見方
おれはオレンジャー! 君たち一人ひとりが 観ている世界がある みんな同じ世界を 観ているようで 実はそれぞれが それぞれのセカイに 生きている この意味において あなたは 自分のセカイの 創造主である あなたの認識によって 世界は生み出され そして個... -
誰の笑顔を観たいか
おれはオレンジャー! 一つイメージして ほしいことがある あなたは 誰の笑顔を 観るために 生きているのだろう 今やっている仕事は 誰のために やっているのだろう 商品やサービスを 提供する お客様の笑顔が 観たいのか 働いて得られる 給与によって 家...